電話番号 052-701-7130

〒465-0093
愛知県名古屋市名東区一社1丁目143番地

診療時間は9時~12時、昼休憩を挟んで15時30分~20時まで 木曜午後は15時~20時まで 土曜午後は13時30分から16時まで 木曜午前、日曜、祝祭日は休診日
自費診療のみ完全予約制
駐車場有り

カイロプラクティック 腰痛 肩こり 頭痛 名古屋市 名東区 接骨院 交通事故保険適用

自費診療のご案内

院長のつぶやき
左のQRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。

自費診療(カイロプラクティック)について

院長 市野 貴之

院長 市野貴之

  • 自費診療は完全予約制となっております。
  • 施術は市野(院長)が行います。
  • 施術時間は初診が45分~1時間です。
  • 2回目からの施術時間は30分です。
  • 費用は初診が13,200円(税込)です。
  • 2回目以降は30分で6,600円(税込) 1時間で11,000(税込)となります。
  • 第一日本接骨師会会員

カイロプラクティック(矯正自費施術)

カイロプラクティック(予約制自費施術)は、私、市野が担当させて頂きます。

カイロプラクティックとは直訳すると“手によってなされる”という意味で手技によって脊髄及び全身の関節の歪みを整えていく施術法です。

当院ではマッケンジー理論にAK(アプライド キネシオロジー)テクニックを交えて施術していきます。
AKとは1964年にアメリカのジョージグットハートが開発した方法でそれぞれの症状に関連する筋力の検査を介して機能、神経学的な検査をしていく施術法です。

当院ではあなたの症状に合わせた検査、施術を行っていきます。

施術に関しては、来院ごとに毎回検査を行います。その為施術方法も毎回変わります。
初診の方は、予診表を書いていただき、問診を行いますので施術時間は、40分から1時間程度かかります。

痛みの原因も様々で中には『こんな事が?』と思われる事が原因となっているケースもあります。

過去のケースを例として挙げさせていただければ、2年近く膝の痛みと腫れが続いていた患者さんのケースでは、膝ではなく足底(足の土踏まず)のアーチの低下が原因であったり、肩こりと頭痛に長年悩んでみえた別の患者さんのケースでは、水分不足からの脱水とカフェインの摂取のし過ぎが原因であったりと様々です。

もちろん施術は、原因だけでなく全身のバランスを調整しながら行いますので原因部分だけの施術だけではありません。長年の痛みをお持ちの方は、一度来院していただきご相談いただければと思います。

施術

1. 問診
予診表を書いていただいて細かく問診していきその症状の原因が何かを診ていきます。
2. 姿勢分析
体がどのように捻れているか、どの部分で筋肉の腫れや張りがあるのかを又、症状の周囲でどのように捻れているかを診ていきます。
3. 触診
どの場所でどの様に歪んでいるか、どの様に腫れているかを触って検査していきます。
4. 筋力検査
症状や歪みを考慮し関連の筋肉が正常に働くかを検査します。
5. 筋力の改善
その症状に合わせて、反射・経絡・アジャスト(矯正)など一番良い方法で改善していきます。
6. その他
原因が歪みでなければ、栄養的なバランス低下も考慮し、指導、アドバイスしていきます。

Page Top